ホーム | 経営理念 | 会社概要 | 所在地
|
||
![]() |
||
株式会社 三和ステンレス・会社概要 ■創 業 1980年(昭和55年)6月13日 ■代 表 者 代表取締役社長 町田信行 ■所 在 地 【本社】 〒336-0026 埼玉県さいたま市南区辻8-1-20 TEL:048-861-3148 ![]() 【事務所・工場】 〒335-0031 埼玉県戸田市美女木4-11-18 TEL:048-449-0215 (代表) FAX:048-449-0216 *所在地の地図はこちらです *工場の外観と設備はこちらです ■資 本 金 2000万円 ■決 算 4月末 ■従業員数 25名(2025年4月1日現在) ■事業内容 業務用厨房設備製品の設計・製造・販売 家庭用厨房設備製品の設計・製造・販売 医療・環境設備製品の設計・製造・販売 建物金物・看板切文字の製造 その他、上記関連業務 ■特許等登録 「冷蔵庫」 足踏み上蓋開閉 (実用新案登録 2022年10月) 「冷蔵庫」 足踏み上蓋開閉 (意匠登録 2022年10月) 「ディスペンサー」 角型カップ横スライド式 (特許登録 2005年2月) ■認証・参加等 ISO9001(品質マネジメントシステム) ![]() 戸田市工業見える化事業 「匠」 に参加 ![]() ■取引銀行 武蔵野銀行(南浦和支店) 城北信用金庫(蕨支店) 群馬銀行(戸田支店) 三菱UFJ銀行(蕨支店) 東京信用金庫(浦和白幡支店) ■加入団体等 さいたま商工会議所 さいたま環境維新応援隊 登録 浦和法人会 埼玉県チャレンジ経営宣言企業 登録 埼玉県シートメタル工業会 日本厨房工業会 ■沿 革 2020(令和2)〜2021(令和3)年 東京オリンピック2020 選手・関係者用の手洗場シンクを、ほぼ全競技場に設置 2020(令和2)年 雇用調整助成金を受給 小学校休業等対応助成金を受給 2017(平成29)年 品質マネジメントシステム(ISO9001:2015)移行登録 (厨房、医療及び環境の設備製品の 設計・製造・販売並びにサービスの提供) 2015(平成27)年 町田信行が浦和北東ロータリークラブの会長に就任 (2015年7月から2016年6月までの1年間) 2013(平成25)年 品質マネジメントシステム(ISO9001:2008)拡大登録 (厨房、医療及び環境の設備製品の 設計・製造・販売) 2012(平成24)年 厚生労働省の助成により社員教育を開始(2年間) (成長分野等人材育成支援事業等 健康・環境分野) 品質マネジメントシステム(ISO9001:2008)認証登録 (医療及び環境の設備製品の設計・製造・販売) 戸田市工業見える化事業 「匠」 に参加 2008(平成20)年 医療設備製品の設計・製造・販売を開始 2006(平成18)年 増資を行ない、株式会社三和ステンレスに社名変更 2002(平成14)年 戸田市美女木に新工場を建設し、3工場を統合 (仕事の効率アップによる経営の合理化を実施) 2000(平成12)年 NHKテレビ 「プロジェクトX」 に出演・協力 「妻に贈ったダイニングキッチン」 (勝負は一坪・住宅革命の秘密) 1993(平成5)年 町田信行が社長に就任 (設備改善・拡充、工場の増設を段階的に実施) 1990(平成2)年 多品種少ロット生産の実現 (マクドナルドの要望に対応) 1980(昭和55)年 兄弟3人で、有限会社三和ステンレスを創業 (厨房設備製品の生産を開始) |
||
E-mail sanwa@syd.odn.ne.jp |